毎日が暑い💦
暑さで食欲も落ち気味に🥵
こんな時はうどんやラーメンでしょう!
普通は冷やし中華やそーめんなんですけど
あまりそーめんが好きじゃないっていうのもあるんで(食べれるけど好んでは食べない感じです)
そんな訳で今回はラーメンです、って言ってもインスタントラーメンですけど🍜
安定のサッポロ一番みそラーメンを食べる予定だったんですけど
ちょうど九州から送られてきたインスタントラーメンがあったんでそっちを食べます

鹿児島県出水市の赤鶏さつまラーメンチキンしょうゆ味(でみずと書いて、いずみって読みます出水市)

説明書きには鶏の農業産出荷額全国2位(ブロイラーのランキングみたいです)
そういえば出水の親戚の家の隣が養鶏場で、めちゃくちゃな数がいて匂いが凄かったイメージが(小学生の頃の記憶です)
鶴の渡来地では鹿児島県の出水市、山口県の周南市、北海道の釧路湿原が有名らしいです
話が逸れてくる前に早速作っていきましょう

作り方は他のインスタントラーメンとほぼ一緒

トッピングがなくめっちゃシンプルな出来上がり

写真はスパイス入れ忘れてます(後でスパイス入れました)
それでは頂きます🙏
しょうゆベースのスープに鶏ガラが加わり、スパイスも効いてめっちゃ美味い😋(食レポは下手です)
ダシは違いますが、不動の1番だったサッポロ一番みそラーメンを超える美味さ😋
しかし、ご当地インスタントラーメンは通販でしか手に入らないんで、手軽にスーパーで買えるサッポロ一番みそラーメンが総合的に安定感抜群だと個人的には思います
出水市米ノ津町にある小柴ラーメンも美味しいんで、近くに寄る事はないと思いますが近くに行った時には是非行ってみてください
久々に小柴ラーメンも食べてみたくなったなー