10月10日の体育の日に開催されたイベントに行ってきました

当日の天気は雨の予報だったんですけど
明け方には雨も止んで曇り空に
少し晴れ間も見えているんで雨の心配はなさそう
イベントが終わるまで雨が降らないことを祈って目的地へ
車を走らせること約2時間30分(途中でトイレやタバコ休憩が多くて)
ようやく臨時駐車場に到着

空模様が怪しくなってきてます。(傘とかないから雨が降ってきたらヤバイ)
臨時駐車場から歩いて5分くらいの場所で無料で出ているシャトルバスに乗って目的地へ
バスに揺られること15分で目的地のイベント会場へ到着

場所の看板や表示物の写真撮り忘れました💦
場所は備前市総合運動公園
右奥の陸上競技場でスポーツフェスティバルをしているらしくて、陸上のピストルのスタート音が聞こえてます

奥の方に海?川?が見えてます


見渡す限り人がいない
気温もちょうどいいし昼寝したい・・・けど
まだイベント会場に着いてない!
海でのんびりしてたら、運動公園多目的広場の方でイベントが始まってました(到着よりはるか前から始まってます)
本日はスポーツしに来たわけではなく

水曜どうでしょうキャラバンにやってきました

野球場の外野の芝生の方でイベントやってました(前日の雨で芝生が濡れてるところがある)

奥に見えるのが、どうでしょうの藤村ディレクターと、手前には嬉野ディレクターがトークしてます
2人ともテレビで見てたままで面白かったです
昼も過ぎて腹が減ってきたんで屋台でご飯を


鳥飯の焼きおにぎり
2個食べてもまだ欲しくなるくらい美味かったです(タレが美味い😋)
その後もトークや歌などのステージが続き、フィナーレの時間に
最後は水曜どうでしょうのエンディング曲

樋口了一さんで1/6の夢旅人(本当の最後の曲はどうでしょうキャラバン音頭ですが)
久々に聴いた1/6の夢旅人が感動しました🥹
藤村さんも嬉野さんも面白くて、樋口さんの歌で感動して、とても良いイベントでした
後日、ステージに福島千里さんが来ていたことを知り、海でのんびりしてたことを後悔してます
隣の陸上競技場でスポーツ教室をしていたらしいです
事前の下調べの重要性を痛感しました